年金保険・貯蓄型保険で老後のセカンドライフにゆとりを
充実した老後に備える
年金保険・貯蓄型保険
日本人の平均寿命は2060年に男性84歳、女性90歳を超えると見込まれています

こんな方へ
-
人生100年時代、老後の収入が公的年金だけでは不安
-
老後の資金は定期預金(貯金)のみ
-
香港ならではの日本にはない高い利回りの保険に興味がある
-
老後資金に余裕ができた場合は、子どもや孫に継承したい
老後資金はどれくらい必要?
高齢者世帯の生活費は、年間120.6万円、月10万円ほど収入が不足する可能性があります
仕事を定年退職するのは一般的に60~65歳ですが、日本人の平均寿命は2060年に男性が84歳、女性が90歳を超えると見込まれており、退職後20年近い老後期間がございます。人によっては、40年近くとなり、その期間は新入社員で働きだしてから退職するまでの期間に相当するかもしれません。
公益財団法人生命保険文化センターがおこなった調査によると、夫婦二人がゆとりある老後生活を送るために必要な最低限の生活費は平均36.1万円/月(最低日常生活費:平均22.1万円+最低日常生活費以外:平均14.0万円)※1、年間433.2万円となっております。
しかしながら、現在の高齢者世帯の平均収入は年間312.6万円※2ですので、年間120.6万円、月10万円ほど収入が不足します。
まだ健康で若いうちは、老後の生活がイメージしにくいかと思います。
公的年金が当てにならない以上、ゆとりある充実したセカンドライフを送るためには、ご自身で計画的に年金プランを立てることが必要です。

香港と日本の年金保険の違い
香港の年金制度はMPFと呼ばれ、ご自身が勤める会社が加入している保険会社の年金保険に加入し、自分自身で運用するシステムです。
年金は国任せ、人任せではなく、自分自身で築き上げるというコンセプトが根付いており、社会人になるとMPFを通して資産運用を学ぶため、香港人の資産運用比率は非常に高いと言えます。

また、香港はインフレ率が高く、毎年2~5%くらい物価が上がるため、香港市民はインフレに勝てるような金利の金融資産で資産を運用しています。

JAFで取り扱う年金保険・貯蓄型保険の特徴
弊社で取り扱っている保険は、支払った保険料に対して返戻率が15~20年後に2倍、30年後に5倍、40年後に10倍となるものです。
積み立て型の商品は毎月200米ドル(約2万円)から、一括払いでまとめて運用できる商品は9,000米ドル(約90万円)からございます。
ご予算、年齢に合わせて幅広くご紹介しております。

加入事例
case01貯蓄型保険

55歳|男性|非喫煙
- 保険会社
- FT Life(エフティーライフ)
- プラン名
- Fortune Saver
(フォーチュンセーバー)
- 保険料
- 100,000米ドル
- 払込期間
- 一括払い
- 予定返戻率
-
20年後 → 2.2倍(Guaranteed 1.1倍)
40年後 → 5.4倍(Guaranteed 1.3倍)
※予定返戻率は保険料/払込期間等によって異なります
Point
・堅実に、安定した資産形成を実現。
・1年目から80%以上の解約返戻金を保証。
・老後の備えだけでなく、契約者/被保険者を変更することで
無期限に次世代に引継ぎ可能。
・解約返戻金は20年後に2.2倍、40年後にはなんと5.4倍。


case02貯蓄型保険

55歳|男性|非喫煙
- 保険会社
- Fubon Life(フーボンライフ)
- プラン名
- Wealth Elite Saver
(ウェルスエリートセーバー)
- 保険料
- 50,000米ドル
- 払込期間
- 2年分全期前納(一括払い)
- 予定返戻率
-
20年後 → 2.5倍(Guaranteed 1.2倍)
40年後 → 7.3倍(Guaranteed 1.4倍)
※予定返戻率は保険料/払込期間等によって異なります
Point
・台湾で2番目に大きな金融機関Fubon Financialの保険会社。
・契約者/被保険者を変更することで無期限に次世代に引継ぎ可能。
・解約返戻金は20年後に2.5倍、40年後にはなんと7.3倍。
・1年目から80%以上の解約返戻金を保証。


case03年金保険

55歳|男性|非喫煙
- 保険会社
- Sun Life(サンライフ)
- プラン名
- FlexiRetire Annuity Plan
(フレキシリタイア年金プラン)
- 保険料
- 50,000米ドル
- 払込期間
- 5年分全期前納(一括払い)
- 受取期間
- 70歳から20年間
- 受取希望金額
- 3,948米ドル/年+予定利率に応じて毎年増えるボーナス有り
※予定返戻率は保険料/払込期間等によって異なります
Point
・年金タイプの保険。
・将来の年金受給期間と受け取りたい金額をカスタマイズしたり、ご予算に応じた保険料で加入することができます。


ご相談の流れ
-
01
お問い合わせ ご相談・お見積もりは、お気軽にお問い合わせください。
-
02
担当者よりご連絡 担当者より、ご連絡いたします。
-
03
プランのご相談 オンライン・電話・メール・ご来社にて承ります。
-
04
ご契約 すべて日本語にてご説明させていただきます。
-
05
アフターサポート 契約後も日本人スタッフが日本語でサポートさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
※しつこい勧誘はございません。ご希望の方のみプランニングさせていただきます。
日本語代表電話
+(852)-3757-9000
[受付時間]10:00~17:00(香港時間:月~金)
※香港の祝日を除く